2011-02-26

更新しました。


2月26日 サイト『小野省三の吹きガラスの器』を更新しました。

今回の更新では、
  • Home タイトルのスライドショーを変更しました。
他に Gallery に画像を少し追加しています。
(どれが増えたか判りますか?)
どうぞ ご覧下さい。

2011-02-25

更新しました。


2月25日 サイト『小野省三の吹きガラスの器』を更新しました。

今回の更新では、
  • Links 取材をして頂いた 里文出版 さんを追加しました。
どうぞ ご覧下さい。

2011-02-23

雑誌『目の眼』




















先日 雑誌『目の眼』の取材を受けました。
白黒の見開き 2ページという小さな記事ですが、
作品や制作に関する 話をさせて頂きました。
その記事が掲載される号が 発売になります。

すこし 真面目になりすぎてしまって
恥ずかしいような気もしますが、ご一読下さい。

里文出版 『目の眼』 http://www.ribun.co.jp/me/index.html

2011-02-18

納品しました。


2月17日に 田園調布 いちょう様に 納品をして来ました。
納品したのは、いちょう様の提案で製作した 小さなコップです。
シンプルで使いやすく、かわいいコップができたと思います。
是非 お店で 実物をご覧になって下さい。

作品の画像は 後日 Up しますので、
お店に行けない方は こちらをお楽しみに。

更新しました。


2月18日 サイト『小野省三の吹きガラスの器』を更新しました。
今回の更新では、
  • Activities 3月の予定を1件追加しました。
どうぞご覧下さい。

2011-02-09

更新しました。


2月9日 サイト『小野省三の吹きガラスの器』を更新しました。
今回の更新では、
  • Activities 5月の個展の会期を追加しました。
  • Gallery オモイデカバーの拡大画像を追加しました。
是非ご覧下さい。

2011-02-02

ご注文頂いた作品のこと。
















作品を お取り扱い頂いている 田園調布いちょう様 を通じて
製作のご注文を頂きました。
お客様の所有されている アンティークのコンポートに
サイズを合わせたフードカバーです。
あまり重くならないように 薄く吹きながら、
形とサイズの両方を ご注文通りに仕上げるのが難しかったですが、
何とか完成しました。
実際にコンポートに合わせてみた所、とてもいい感じだったので
今度 コンポートの方も自分で制作してみたいと思いました。

ガラスを削ること

ガラスの作品作りでは、溶けたガラスの状態から 作品が完成するまでには 幾つかの工程があります。 1.最初は もちろん溶けた状態のガラスを巻き取って 柔らかいうちに 形を作る工程。 2.次は 出来上がった形が 崩れないように、また 割れてしまわないように(ガラスは急冷すると...